2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

自由学園明日館

池袋に行ってきた。イルムスが閉店セールしてた。 さて、フランク・ロイド・ライト設計の自由学園明日館。 建物も素晴らしいし、椅子が並んでるのも可愛い。

運と感動

W杯が近いのにサッカー日本代表が弱いという。 監督を辞めさせろという外野の声もあるらしい。 東アジア選手権で4ヵ国中3位という結果。 本番じゃないんだし、むしろ良かったと思うのだ。 4年に一度のタイミングで良い結果を出せるかどうか。 結局それは、波…

日本のロック

Brutusの特集が日本のロック愛だった。 ので、本屋でパラパラめくって少し読んで。 買わなくても良いかな。Brutusっていつもそう。

浅草に向かうのだ

雨と寒さでやる気が出ない最近。 一言で表すなら「億劫」である。 id:murixng氏の新婚新居にお邪魔した。 新居は浅草駅からほど近いマンションの9階。 1-6階はオフィス、最上の10階はオーナー宅らしい。 一言で表すなら「瀟洒」である。 チョコ風味のビール…

清澄白河

寝坊した。が、気を確かに持って出かけた。 清澄白河の友人宅にて赤子を観察。 ちゃんとカメラ目線をくれる。撮られ慣れてる。 生命力のお裾分けと、エレファントチェアを貰う。 これで、うちのエレファンはツガイになった。 床座なので、パソコン台として使…

馬場さん

id:horie77さんと高田馬場で飲んだ。 くだらない話題でも面白く話してもらえる。有り難い。 なぜ女子アナは野球選手を捕まえるのか。とか。 上野樹里や麻生久美子の魅力や今後について。とか。 金継ぎしたいが為に器を割るのは本末転倒か。とか。 ビールばか…

日本民藝館

民芸の総本山、「日本民藝館」に行ってきた。 もっと日本の伝統文化って感じだと思ってた。 けど、あくまで手作りの美・実用の美というのが主眼。 やはり、アーツ・アンド・クラフツに倣っている。 小鹿田焼の飯碗と韓国のスプーンを買ってしまった。 寒い北…

MDT Fes 2010

最近のROVO熱情報でございます。 http://www.rovo.jp/index2.html 3月には、SYNCHRONICITYなるイベント。 そして、5月は恒例の「宇宙の日」@日比谷野音。 今年も宇宙旅行に行けるように頑張ろう。

かいじゅうたちのいるところ

暇だし1000円だし、映画を見ようかと思う。 時間を調べて、一番近い映画を観に行く。 スパイク・ジョーンズ「かいじゅうたちのいるところ」 http://wwws.warnerbros.co.jp/wherethewildthingsare/ あまりに引っかかりがなく中盤はほぼ寝てた。 観る前に昼ビ…